
2023年5月8日から9日に丸の内オフィスで全社会議を致しました。 ソフトウェアチーム、ハードウェアチーム、セールスチーム、コーポレートチーム、全員一丸となって開発に全力で取り組みます。
Youtubeに新しく動画を公開しております。どうぞご覧ください。
加速していく”時間”に応える
2023年5月8日から9日に丸の内オフィスで全社会議を致しました。 ソフトウェアチーム、ハードウェアチーム、セールスチーム、コーポレートチーム、全員一丸となって開発に全力で取り組みます。
Youtubeに新しく動画を公開しております。どうぞご覧ください。
2023年2月28日より3月3日まで、東京ビックサイトで開催されました「リテールテック JAPAN 2023」のCUEBUSブースに、ご来場賜り深く感謝申し上げます。
本年度の「リテールテック JAPAN 2023」は昨年に開催された「リテールテック JAPAN 2022」より、多くの来場者が訪れ、海外からお越しになった来場者の方々も見受けられました。その開催の中で、今回の「リテールテック JAPAN 2023」で多くの人々にCUEBUSはどのような都市型立体ロボット倉庫であるかを伝えられることができたのではないかと思います。
本年度の9月13日より15日まで、東京ビックサイトで開催される「国際物流総合展 2023」にCuebusは出展します。「リテールテック JAPAN 2023」と同様に実機を設置しますので是非ご来場下さい。
今後ともCuebusを宜しくお願い申し上げます。
2023年2月28日より3月3日まで、東京ビックサイトにて開催される、リテールテックJAPAN 2023に出展致します。
会場までの交通アクセスはこちらから
CUEBUSの特徴の一つである高収納効率を見せるために、規定の高さ 2.7m に合わせ、空間活用した複数階構成で設置致します。
是非ご来場ください。
また、東京ビッグサイトに近い、江東区青海にございます「青海流通センター」では、ロボット倉庫「CUEBUS」をご覧いただくことが可能です。ご希望の方は、事前の連絡または、ご来場時に係りの者にお申し付けください。
詳しい情報はこちら
2022年12月9日、一般財団法人 日本3PL「第3回インテリジェントロジスティックセミナー」で弊社代表 大久保が講演を致しました。
都市型立体ロボット倉庫「CUEBUS」について、講演できる機会を頂けたことに厚く感謝申し上げます。
2022年11月15日から11月17日より、Matsuo International 東京本社にCUEBUSを設置致しました。
広さに応じて柔軟に設置し短時間で組み立てることができる。これもCUEBUSの特徴です。
自動倉庫をディスプレイスタイルとして設置されたCUEBUSをどうぞご覧ください。